
2014年03月05日
こんなCD買っちゃった
お三味線やり始めますとね、こんなCDを買っちゃうわけですよ。

「心のふるさと 日本の民謡」
Amazonだかで160曲も入って980円。
安すぎ・・・。
まあ歌詞カードが無かったり音が飛ぶこともあるんですけど、そこはご愛嬌ってことで。
僕にはこれで十分なのです。
お三味線で習う民謡は、殆どがまったくもって知らない曲ばかり。
で、このCDを聴いておけば万事予習はおっけ・・・、てな訳にはいかないんですけどね。
160曲もあったって収録されていない曲の方が多いんですから。
でも、勉強になります。
ただ、奥様と一緒だと聴けない。
確実に微妙なお顔になりますから。
あたしまだ若いんですけどーってね。
お家ではヘッドホンが欠かせません・・・。

「心のふるさと 日本の民謡」
Amazonだかで160曲も入って980円。
安すぎ・・・。
まあ歌詞カードが無かったり音が飛ぶこともあるんですけど、そこはご愛嬌ってことで。
僕にはこれで十分なのです。
お三味線で習う民謡は、殆どがまったくもって知らない曲ばかり。
で、このCDを聴いておけば万事予習はおっけ・・・、てな訳にはいかないんですけどね。
160曲もあったって収録されていない曲の方が多いんですから。
でも、勉強になります。
ただ、奥様と一緒だと聴けない。
確実に微妙なお顔になりますから。
あたしまだ若いんですけどーってね。
お家ではヘッドホンが欠かせません・・・。
Posted by 弥乃助 at 19:34│Comments(0)